ついで ― 2014年06月04日 11:38
実感 ― 2014年06月09日 11:08
東京から青森まで国道4号線を750km車で走れば、なんとなく百キロという距離の感覚や日本(本州)の大きさがつかめるが――。
青森から三陸ぞいでも日本海側でも、数日をかけて南下して、たとえば福島あたりで国道4号に出たときに、あれっと思う。この交差点は見覚えがあるぞ、数日前にここを北に向かったなと気づいた瞬間、距離や広さといった数値を真に実感したような奇妙な感動を得る。
時速20kmという速度はそのへんの街中を走っているママチャリでも当たり前のように出しているが、1時間で20kmの距離を走れるかといえばけっこう難しい。100kmの距離を5時間で走るのは相当難しくて、6時間や7時間でも大変だ。7時間なら時速は14kmそこそこだ。
100kmの距離を自転車で走って、時速20kmという速度を実感する。



最近のコメント